初診の方06-6281-9000
再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)
事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡住所変更はこちらから
月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで祝15時まで
BLOG
ブログ
- トップページ
- 栄養カウンセリング室より
- 妊活食べ物Q&A ブログリンク集
栄養カウンセリング室より
妊活食べ物Q&A ブログリンク集
最終更新日 2025年4月3日
こんにちは☀
春木レディースクリニック管理栄養士の花田です。
栄養カウンセリングでは患者様から多くのご質問・ご相談をお受けします。
このブログでも「妊活食べ物Q&A」としてお伝えしています。
このたびブログのリンク集を作成しましたので、ぜひご活用ください。
なお、引用データや参考資料はブログ執筆当時のもので、最新ではない場合があります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
2025年4月3日 妊娠中の亜鉛不足
Q. 血液検査で亜鉛の数値が低かったのでサプリメントを摂取しています。不妊治療中だけでなく妊娠してからも摂取した方がよいですか?
2025年2月13日 ビタミン様物質
Q. 今飲んでいるビタミンのサプリメントのパッケージに「イノシトール」と 書かれています。これはどのような成分なのでしょうか?
2025年1月16日 健康診断~中性脂肪~
Q. 毎年の健康診断で「中性脂肪」が基準値よりも少し低めです。中性脂肪が少ないということは栄養不足ということですか?妊娠にも影響すると思うのですが、大丈夫でしょうか?
2024年11月21日 ビタミンの損失
Q. 野菜のビタミンは調理によって減ってしまうと聞きました。食事で十分に摂るには何に注意すればよいですか?
2024年10月24日 調味料~みりん~
Q. 煮物をよくするのですが、糖質のとりすぎは妊活に良くないと聞いたので、砂糖の代わりにみりんを使おうと思っています。糖質を減らすことはできますか?
2024年9月12日 機能性表示食品
Q. 今飲んでいるサプリメントに「機能性表示食品」と書かれているのですが、これは何ですか?
2024年8月22日 大豆イソフラボン
Q.大豆は女性ホルモンにいいと聞いたので食べるようにしていたのですが、よくないという記事も見ました。どちらが本当ですか?
2024年7月18日 妊娠期の食中毒予防
Q.妊娠中は生ものを避けた方がよいとのことですが、どんな食べ物に特に注意すればよいでしょうか?
2024年6月20日 海外製サプリメント
Q.葉酸サプリメントのことで悩んでいます。今飲んでいるのは日本製ですが、動画サイトで海外製の葉酸サプリメントが良いとすすめられていました。替えた方がいいでしょうか?
春木レディースクリニック管理栄養士の花田です。
栄養カウンセリングでは患者様から多くのご質問・ご相談をお受けします。
このブログでも「妊活食べ物Q&A」としてお伝えしています。
このたびブログのリンク集を作成しましたので、ぜひご活用ください。
なお、引用データや参考資料はブログ執筆当時のもので、最新ではない場合があります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
2025年4月3日 妊娠中の亜鉛不足
Q. 血液検査で亜鉛の数値が低かったのでサプリメントを摂取しています。不妊治療中だけでなく妊娠してからも摂取した方がよいですか?
2025年2月13日 ビタミン様物質
Q. 今飲んでいるビタミンのサプリメントのパッケージに「イノシトール」と 書かれています。これはどのような成分なのでしょうか?
2025年1月16日 健康診断~中性脂肪~
Q. 毎年の健康診断で「中性脂肪」が基準値よりも少し低めです。中性脂肪が少ないということは栄養不足ということですか?妊娠にも影響すると思うのですが、大丈夫でしょうか?
2024年11月21日 ビタミンの損失
Q. 野菜のビタミンは調理によって減ってしまうと聞きました。食事で十分に摂るには何に注意すればよいですか?
2024年10月24日 調味料~みりん~
Q. 煮物をよくするのですが、糖質のとりすぎは妊活に良くないと聞いたので、砂糖の代わりにみりんを使おうと思っています。糖質を減らすことはできますか?
2024年9月12日 機能性表示食品
Q. 今飲んでいるサプリメントに「機能性表示食品」と書かれているのですが、これは何ですか?
2024年8月22日 大豆イソフラボン
Q.大豆は女性ホルモンにいいと聞いたので食べるようにしていたのですが、よくないという記事も見ました。どちらが本当ですか?
2024年7月18日 妊娠期の食中毒予防
Q.妊娠中は生ものを避けた方がよいとのことですが、どんな食べ物に特に注意すればよいでしょうか?
2024年6月20日 海外製サプリメント
Q.葉酸サプリメントのことで悩んでいます。今飲んでいるのは日本製ですが、動画サイトで海外製の葉酸サプリメントが良いとすすめられていました。替えた方がいいでしょうか?
2024年5月23日 グルテンフリー
Q.朝食はパンだったのですが、妊娠を意識してからはご飯にしています。グルテンフリーがいいと言われていますが、どれぐらい小麦を減らせばいいですか?
2024年4月18日 妊活おやつ
Q.妊娠のために食生活を改善しようと考え、間食の甘いお菓子やスナック菓子をやめることにしました。でも、何か食べたいのです。食べてもよい物を教えてください。
2024年3月14日 いろいろな甘味料
Q.砂糖は身体によくないと聞いたので、砂糖を使用した加工食品は避けるようにしています。他に気を付けた方がよいものはありますか?
2024年2月8日 禁煙のすすめ
Q.夫が喫煙者です。加熱式タバコに替えましたが、本当は妊娠のためにも禁煙してほしいのです。禁煙の助けになるような食べ物はありますか?
2023年12月14日 緑茶のカフェイン
Q.妊娠のためにカフェインを控えた方がよいとのことなので、コーヒーを飲むのをやめました。でも、お茶にもカフェインは入っていますよね。大丈夫なのでしょうか?
2023年11月9日 栄養素充足率
Q.食事には気を配っているつもりですが、十分に栄養が摂れているか不安です。何をどれぐらい食べればよいのでしょうか?
2023年10月5日 乳酸菌飲料
Q.妊娠のために乳酸菌をとった方がいいと聞いたので、毎日寝る前に乳酸菌飲料を飲んでいます。効果はありますか?
2023年9月7日 ビタミンE
Q.妊活に良いサプリメントを自分で調べて、葉酸と鉄、亜鉛、ビタミンD、ビタミンEのサプリメントを摂っています。ちょっと多すぎるので減らしたいのですが、どれをやめればいいですか?
2023年8月10日 妊娠中の体重増加
Q.現在、身長が161㎝で体重が68.5㎏です。妊娠したらもっと体重が増えると思うのですが、何㎏ぐらいまでなら大丈夫ですか?
2024年7月13日 男性用サプリメント
Q.先日すすめられた男性用サプリメントに「還元型コエンザイムQ10」と記載されていました。これはどのようなものなのでしょうか?
2023年6月15日 ルイボスティー
Q.カフェインはよくないと聞いたので、コーヒーや緑茶の代わりにルイボスティーを飲んでいます。妊娠にも効果があるのですか?
2023年5月11日 摂ってはいけないサプリメント
Q.妊娠のためにサプリメントを利用したいと考えているのですが、摂ってはいけないサプリメントがあれば教えてください。
Q.朝食はパンだったのですが、妊娠を意識してからはご飯にしています。グルテンフリーがいいと言われていますが、どれぐらい小麦を減らせばいいですか?
2024年4月18日 妊活おやつ
Q.妊娠のために食生活を改善しようと考え、間食の甘いお菓子やスナック菓子をやめることにしました。でも、何か食べたいのです。食べてもよい物を教えてください。
2024年3月14日 いろいろな甘味料
Q.砂糖は身体によくないと聞いたので、砂糖を使用した加工食品は避けるようにしています。他に気を付けた方がよいものはありますか?
2024年2月8日 禁煙のすすめ
Q.夫が喫煙者です。加熱式タバコに替えましたが、本当は妊娠のためにも禁煙してほしいのです。禁煙の助けになるような食べ物はありますか?
2023年12月14日 緑茶のカフェイン
Q.妊娠のためにカフェインを控えた方がよいとのことなので、コーヒーを飲むのをやめました。でも、お茶にもカフェインは入っていますよね。大丈夫なのでしょうか?
2023年11月9日 栄養素充足率
Q.食事には気を配っているつもりですが、十分に栄養が摂れているか不安です。何をどれぐらい食べればよいのでしょうか?
2023年10月5日 乳酸菌飲料
Q.妊娠のために乳酸菌をとった方がいいと聞いたので、毎日寝る前に乳酸菌飲料を飲んでいます。効果はありますか?
2023年9月7日 ビタミンE
Q.妊活に良いサプリメントを自分で調べて、葉酸と鉄、亜鉛、ビタミンD、ビタミンEのサプリメントを摂っています。ちょっと多すぎるので減らしたいのですが、どれをやめればいいですか?
2023年8月10日 妊娠中の体重増加
Q.現在、身長が161㎝で体重が68.5㎏です。妊娠したらもっと体重が増えると思うのですが、何㎏ぐらいまでなら大丈夫ですか?
2024年7月13日 男性用サプリメント
Q.先日すすめられた男性用サプリメントに「還元型コエンザイムQ10」と記載されていました。これはどのようなものなのでしょうか?
2023年6月15日 ルイボスティー
Q.カフェインはよくないと聞いたので、コーヒーや緑茶の代わりにルイボスティーを飲んでいます。妊娠にも効果があるのですか?
2023年5月11日 摂ってはいけないサプリメント
Q.妊娠のためにサプリメントを利用したいと考えているのですが、摂ってはいけないサプリメントがあれば教えてください。
2023年4月27日 バランスのよい食事
Q.妊娠のために「バランスのよい食事をするように」と言われますが、実際に「バランスのよい食事」ってどんな食事なんですか?
2023年4月20日 ケイ素・シリカ
Q.妊活ブログでシリカ水が妊娠に効果的だという記事を読んで、飲み始めました。いつまで飲めばいいですか?
2023年3月30日 サプリの効果
Q.妊娠のために良いと言われてサプリメントを摂っていますが、実感できるような効果があまり感じられません。このまま続けて何か変わるのでしょうか?
2023年3月16日 缶詰はよくない?
Q.缶詰の食品は身体に良くないと聞きました。妊活中は食べない方がいいですか?
2023年2月16日 妊娠と栄養
Q.インターネット上に妊活情報が多すぎて、何を信じてよいのか分かりません。妊娠のためには何を食べればいいのですか?
2023年2月9日 MCTオイル
Q.MCTオイルが妊活にいいと聞いたので毎日とっています。普通の油とどう違うのですか?
2023年1月26日 ファスティング
Q.ファスティングをすると妊娠しやすくなると聞きました。一度やってみたいと思っているのですが、効果はありますか?
2022年12月22日 無添加
Q.食品添加物が妊娠に影響すると聞きました。気になるので「無添加」と書かれている食品を選ぶようにしていますが、これで大丈夫ですか?
2022年12月15日 コレステロール
Q.インターネットの記事に、「コレステロールの低い人は妊娠しにくい」と書いてありました。コレステロールは低い方がいいと思っていたのですが、ちがうのですか?
2022年12月8日 冬季の不調
Q.最近なぜか気分が沈みがちです。食事内容がよくないからでしょうか?
2022年11月24日 カルシウム
Q.妊娠中は赤ちゃんの身体をつくるためにカルシウムがたくさん必要になると思いますが、今からサプリメントなどで補っておいた方がいいですか?
2022年11月17日 冷えと食べ物
Q.冷え症で季節を問わず手足が冷たいです。妊娠のために冷えは良くないそうですが、食べ物で改善できませんか?
2022年11月10日 妊活レシピ
Q.妊活レシピ本や妊活レシピサイトがたくさんありますが、そこに載っているような料理を作らないといけないのですか?
2022年10月20日 お肉の種類
Q.肉料理では鶏肉が多く、牛肉はあまり食べないのですが、バランス的によくないですか?
2022年10月13日 高温期の食事
Q.高温期にパイナップルを食べると妊娠しやすいと聞き、毎周期食べています。本当に効果があるのですか?
2022年10月6日 妊娠高血圧症候群
Q.妊活中だけでなく妊娠中も含めて食生活の改善をしたいと考えています。どんなことに気を付ければいいですか?
2022年9月15日 妊娠糖尿病
Q.父方の家系に糖尿病が多く、私も検査で妊娠糖尿病になるリスクが高いことが分かりました。どんなことに気を付ければいいですか?
2022年9月1日 患者様からのご質問
Q.皆さん(=他の患者様)は、栄養カウンセリングでどんなことを質問されるのですか?
2022年8月25日 野菜嫌い
Q.野菜が身体に良いことは分かっているのですが、あまり好きではないので食べる量が少なくなってしまいます。どうすればいいでしょうか?
2022年7月21日 お肉とお魚
Q.魚料理が苦手なので、お肉中心の食事になっています。栄養的にはやっぱりお魚を食べた方がいいですか?
2022年7月7日 プレバイオティクス
Q.プロバイオティクスとラクトフェリンのサプリメントを摂っていますが、それ以外に善玉菌を増やす方法はないでしょうか?
2022年6月16日 プロバイオティクス
Q.プロバイオティクスのサプリメントをすすめられました。妊娠とどう関係があるのでしょうか?
2022年6月9日 人工甘味料
Q.体重を減らしたいのですが、甘い物がやめられません。どうしたらいいでしょうか?
2022年5月26日 牛乳
Q.牛乳は妊娠のために良くないと聞いたのですが、飲まない方がいいですか?
2022年5月19日 砂糖
Q.白砂糖は身体を冷やすと聞いたので、他の砂糖に替えようと思っています。何がおすすめですか?
2022年4月28日 ラクトフェリン
Q.ラクトフェリンというサプリメントを妊活サイトで知って飲み始めました。よくわからずに購入してしまったのですが、どんな効果があるのですか?
2022年4月7日 トランス脂肪酸
Q.マーガリンは身体によくないと聞いたのですが、食べない方がいいですか?
2022年3月17日 ヨウ素
Q.不妊治療を始めたばかりなのですが、甲状腺疾患が見つかり、海藻をひかえるように言われました。海藻にもいろいろありますが何を食べてはいけないのですか?
2022年3月10日 アーモンドミルク
Q.牛乳が苦手なので豆乳を飲んでいました。でも、今はアーモンドミルクがいいと聞いたので替えました。アーモンドミルクっていいんですか?
2022年2月10日 過去の生活習慣
Q.お酒が好きで、若い頃はかなり飲んでいたので、私の身体の状態は悪いと思います。今は飲んでいませんが、どれぐらいで妊娠に適した身体になれますか?
2022年1月27日 男性の肥満
Q.夫が典型的なメタボ体型です。妊娠に影響すると思うので改善してもらいたいのですが、どうしたらいいでしょう?
2022年1月20日 プロテイン飲料
Q.妊娠にはタンパク質が必要だと聞いたので、プロテイン飲料を飲もうと思っているのですが、いいのですか?
2022年1月13日 運動とインスリン抵抗性
Q.仕事はデスクワークで、運動もほとんどしていません。妊娠のために運動は必要ですか?
2022年1月6日 座りすぎのリスク
Q.仕事はデスクワークで、運動もほとんどしていません。妊娠のために運動は必要ですか?
2021年12月1日 体内時計
Q.仕事の都合で夕食の時間が遅いのですが、妊娠に影響はありますか?
2021年11月4日 白米VS雑穀
Q.白いご飯よりも玄米が良いと聞いたのですが、替えた方がいいですか? それとも、雑穀ごはんの方がいいですか?
2021年10月7日 亜鉛サプリ
Q.妊娠のために「バランスのよい食事をするように」と言われますが、実際に「バランスのよい食事」ってどんな食事なんですか?
2023年4月20日 ケイ素・シリカ
Q.妊活ブログでシリカ水が妊娠に効果的だという記事を読んで、飲み始めました。いつまで飲めばいいですか?
2023年3月30日 サプリの効果
Q.妊娠のために良いと言われてサプリメントを摂っていますが、実感できるような効果があまり感じられません。このまま続けて何か変わるのでしょうか?
2023年3月16日 缶詰はよくない?
Q.缶詰の食品は身体に良くないと聞きました。妊活中は食べない方がいいですか?
2023年2月16日 妊娠と栄養
Q.インターネット上に妊活情報が多すぎて、何を信じてよいのか分かりません。妊娠のためには何を食べればいいのですか?
2023年2月9日 MCTオイル
Q.MCTオイルが妊活にいいと聞いたので毎日とっています。普通の油とどう違うのですか?
2023年1月26日 ファスティング
Q.ファスティングをすると妊娠しやすくなると聞きました。一度やってみたいと思っているのですが、効果はありますか?
2022年12月22日 無添加
Q.食品添加物が妊娠に影響すると聞きました。気になるので「無添加」と書かれている食品を選ぶようにしていますが、これで大丈夫ですか?
2022年12月15日 コレステロール
Q.インターネットの記事に、「コレステロールの低い人は妊娠しにくい」と書いてありました。コレステロールは低い方がいいと思っていたのですが、ちがうのですか?
2022年12月8日 冬季の不調
Q.最近なぜか気分が沈みがちです。食事内容がよくないからでしょうか?
2022年11月24日 カルシウム
Q.妊娠中は赤ちゃんの身体をつくるためにカルシウムがたくさん必要になると思いますが、今からサプリメントなどで補っておいた方がいいですか?
2022年11月17日 冷えと食べ物
Q.冷え症で季節を問わず手足が冷たいです。妊娠のために冷えは良くないそうですが、食べ物で改善できませんか?
2022年11月10日 妊活レシピ
Q.妊活レシピ本や妊活レシピサイトがたくさんありますが、そこに載っているような料理を作らないといけないのですか?
2022年10月20日 お肉の種類
Q.肉料理では鶏肉が多く、牛肉はあまり食べないのですが、バランス的によくないですか?
2022年10月13日 高温期の食事
Q.高温期にパイナップルを食べると妊娠しやすいと聞き、毎周期食べています。本当に効果があるのですか?
2022年10月6日 妊娠高血圧症候群
Q.妊活中だけでなく妊娠中も含めて食生活の改善をしたいと考えています。どんなことに気を付ければいいですか?
2022年9月15日 妊娠糖尿病
Q.父方の家系に糖尿病が多く、私も検査で妊娠糖尿病になるリスクが高いことが分かりました。どんなことに気を付ければいいですか?
2022年9月1日 患者様からのご質問
Q.皆さん(=他の患者様)は、栄養カウンセリングでどんなことを質問されるのですか?
2022年8月25日 野菜嫌い
Q.野菜が身体に良いことは分かっているのですが、あまり好きではないので食べる量が少なくなってしまいます。どうすればいいでしょうか?
2022年7月21日 お肉とお魚
Q.魚料理が苦手なので、お肉中心の食事になっています。栄養的にはやっぱりお魚を食べた方がいいですか?
2022年7月7日 プレバイオティクス
Q.プロバイオティクスとラクトフェリンのサプリメントを摂っていますが、それ以外に善玉菌を増やす方法はないでしょうか?
2022年6月16日 プロバイオティクス
Q.プロバイオティクスのサプリメントをすすめられました。妊娠とどう関係があるのでしょうか?
2022年6月9日 人工甘味料
Q.体重を減らしたいのですが、甘い物がやめられません。どうしたらいいでしょうか?
2022年5月26日 牛乳
Q.牛乳は妊娠のために良くないと聞いたのですが、飲まない方がいいですか?
2022年5月19日 砂糖
Q.白砂糖は身体を冷やすと聞いたので、他の砂糖に替えようと思っています。何がおすすめですか?
2022年4月28日 ラクトフェリン
Q.ラクトフェリンというサプリメントを妊活サイトで知って飲み始めました。よくわからずに購入してしまったのですが、どんな効果があるのですか?
2022年4月7日 トランス脂肪酸
Q.マーガリンは身体によくないと聞いたのですが、食べない方がいいですか?
2022年3月17日 ヨウ素
Q.不妊治療を始めたばかりなのですが、甲状腺疾患が見つかり、海藻をひかえるように言われました。海藻にもいろいろありますが何を食べてはいけないのですか?
2022年3月10日 アーモンドミルク
Q.牛乳が苦手なので豆乳を飲んでいました。でも、今はアーモンドミルクがいいと聞いたので替えました。アーモンドミルクっていいんですか?
2022年2月10日 過去の生活習慣
Q.お酒が好きで、若い頃はかなり飲んでいたので、私の身体の状態は悪いと思います。今は飲んでいませんが、どれぐらいで妊娠に適した身体になれますか?
2022年1月27日 男性の肥満
Q.夫が典型的なメタボ体型です。妊娠に影響すると思うので改善してもらいたいのですが、どうしたらいいでしょう?
2022年1月20日 プロテイン飲料
Q.妊娠にはタンパク質が必要だと聞いたので、プロテイン飲料を飲もうと思っているのですが、いいのですか?
2022年1月13日 運動とインスリン抵抗性
Q.仕事はデスクワークで、運動もほとんどしていません。妊娠のために運動は必要ですか?
2022年1月6日 座りすぎのリスク
Q.仕事はデスクワークで、運動もほとんどしていません。妊娠のために運動は必要ですか?
2021年12月1日 体内時計
Q.仕事の都合で夕食の時間が遅いのですが、妊娠に影響はありますか?
2021年11月4日 白米VS雑穀
Q.白いご飯よりも玄米が良いと聞いたのですが、替えた方がいいですか? それとも、雑穀ごはんの方がいいですか?
2021年10月7日 亜鉛サプリ
Q.L-カルニチンのサプリメントを摂るといいと聞いたのですが、効果はありますか?
2021年9月30日 コーヒー
Q.コーヒーが好きなんですが、妊娠中だけでなく、妊活中もコーヒーはダメですか?
2021年9月16日 ダイエット
Q.太りすぎていると妊娠できないと聞いたのでダイエットしたいのですが、どうしたら痩せますか?
2021年8月19日 サプリメント
Q.インターネット等で、たくさんの妊活サプリが紹介されていて、どれが本当に必要なのか分かりません。どのサプリメントが効果が高いのですか?
2021年8月5日 ビタミンA
Q.ビタミンAが妊娠に良くないとインターネットで見たのですが、本当ですか?
2021年7月15日 マカ
Q.夫がマカのサプリメントを試したいと言っているのですが、妊活に効果はありますか?
2021年9月30日 コーヒー
Q.コーヒーが好きなんですが、妊娠中だけでなく、妊活中もコーヒーはダメですか?
2021年9月16日 ダイエット
Q.太りすぎていると妊娠できないと聞いたのでダイエットしたいのですが、どうしたら痩せますか?
2021年8月19日 サプリメント
Q.インターネット等で、たくさんの妊活サプリが紹介されていて、どれが本当に必要なのか分かりません。どのサプリメントが効果が高いのですか?
2021年8月5日 ビタミンA
Q.ビタミンAが妊娠に良くないとインターネットで見たのですが、本当ですか?
2021年7月15日 マカ
Q.夫がマカのサプリメントを試したいと言っているのですが、妊活に効果はありますか?
春木レディースクリニック公式インスタ
春木レディースクリニック
管理栄養士 花田
春木レディースクリニックに
ご相談ください
春木レディースクリニックに ご相談ください
初診の方06-6281-9000
再診の方06-6281-3788
(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)
事務局(患者様以外の方):06-6281-8801
月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで
祝
15時まで