不妊治療
体外受精
専門医院

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡住所変更はこちらから

月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで15時まで

  • 初診予約
  • WEB予約
  • 遅刻連絡フォーム
  • 住所変更
  • 問診
  • 初診のご案内動画
  • 担当医表
  • 通院患者様専用サイト

INFO

お知らせ

【大阪府】AMH検査費用助成事業について

【大阪府】プレコンセプションケア 
早発卵巣不全患者等妊よう性温存治療費助成試行事業
(AMH検査)費用助成事業のお知らせ

 皆さまこんにちは。

 

このたび、大阪府が、女性の健康と将来のライフプランをサポートするための新たな助成事業を開始しました。

 

当院は「大阪府早発卵巣不全患者等妊よう性温存治療費助成試行事業」のうち、AMH検査助成事業の登録医療機関です。

※卵子凍結の費用助成事業(卵子凍結の実施)は当院では行っておりません。

 

■ プレコンセプションケアとは?

将来の妊娠・出産を考えて、自身の身体や健康に向き合うことです。

今回の助成事業では、その第一歩として「AMH検査」の費用が助成されます。

 

■ AMH検査とは?

血液検査で、卵巣の中に残っている卵子の数の目安(卵巣予備能)が分かります。「卵巣年齢」を知ることで、今後のライフプランを考えるきっかけになります。

 

■ 助成事業の対象者

* 大阪府内在住の18歳から39歳までの女性

* 大阪府が実施するプレコンセプションケア講座を事前に受講し、修了している方

 

■ 検査費用と助成額について

AMH検査にかかる費用は、最大10,000円が助成されます。

 

当院での検査費用は初診料・検査料・結果診察料(助言相談料)全て含めて10,000円です。

※未婚かつAMH結果が1.0ng/ml以下の方は「AMH結果報告書及び主治医意見書」代3,300円別途ご負担いただきます。

 

■ 当院での検査の流れ

* まずは大阪府のホームページから「プレコンセプションケア講座」を受講してください。

* 講座の受講後、当院の予約をお取りください。

* 来院時に講座の受講修了証、および健康保険証またはマイナンバーカードをご持参ください。

* 採血によるAMH検査を行います。

* 後日、検査結果について医師がご説明いたします。

 

ご自身の身体について、この機会に知ってみませんか?

ご予約・ご質問は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

 
リンク

大阪府早発卵巣不全患者等妊よう性温存治療助成試行事業について

一覧に戻る

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788

(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801

月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで

15時まで