不妊治療
体外受精
専門医院

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡住所変更はこちらから

月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで15時まで

  • 初診予約
  • WEB予約
  • 遅刻連絡フォーム
  • 住所変更
  • 問診
  • 初診のご案内動画
  • 担当医表
  • 通院患者様専用サイト

BLOG

こころのサロンより

妊活に役立つ心の持ちよう
~経験のあることだけど~

妊活に役立つ心の持ちよう~経験のあることだけど~

こんにちは

春木レディースクリニック心理師の濵口です。

7月になりました。今年はあっという間に梅雨が明け、すぐに暑い夏がやってきましたね。最近の夏は非常に暑く「今までに経験したことのない気温」であったり「想定外の暑さ」であったり、日々日本のどこかで新しい最高気温が更新されているように感じてしまいます。この暑さだと「暑さに負けず頑張って乗り切ろう!」と真っすぐに向き合うのはもしかしたらしんどいかもしれません。暑さを何となくやり過ごす(疲れをためずしんどい時はたっぷり休養をとる、涼しい場所でゆったり過ごす、などご自身なりの対処法で)という捉え方も一つの方策ですね。

さて、「今までに経験したことのない」とか「想定外の」という言葉は、特に最近気象や災害などの報道でよく耳にします。
経験したことのない出来事に対しては、経験値がないもしくは少ないために対処法がわからず、どうしたらいいのか途方に暮れてしまう場合があります。不妊治療のしんどさにもそんな気持ちが関係していますし、皆さんともよくお話しするポイントでもあります。
過去にあったことならばその時を思い出してどうしたらいいのかが考えやすかったり、前にあったことというだけで不安感が小さくなったり、ということがあるのでしょう。想像がつかないので、初めてのことに不安が大きいのは、どんな場面でも実際によくあることですよね。

ただ、今回はその逆で、経験のあることだからこそしんどくなってしまう場合もあるというお話です。
何か壁にぶつかったとしましょう。例えば、経験値のあることであれば、こうしたら以前解決したのでやってみよう!とやってみて上手くいかなかった時に、「どうしてうまくいかないの?!」「あの時はうまくいったのに!」「あの時のやり方が絶対のはず、なのにできないのは自分の能力が劣ったのか」「もう私はダメだ…」となってしまうことがあるのです。
特に経験をたくさん持っている場合は、「私のやり方は絶対だ!」という自信やなんとなくの思い込みも含まれていることも少なくありません。もし似たような壁にぶつかって上手くいかなかった時には、融通性が効かずにそこから前に動けなくなってしまうこともあります。
もちろん、その方の経験値は貴重でかけがえのないものなのですが、それ故にその経験値内のみで壁に対する解決策の答えを探してしまい、他の自由なたくさんの選択肢を考える前に自身の思い込みを含んだ答えを出して思考がそこでストップしてしまう、それ以上考えなくなる…いわば、経験が邪魔をして思い込みばかりが頭に浮かんでしまい、自由な発想ができないという感じ(これがとても厄介なポイントです)ですかね。気持ちがしんどくなると更にその傾向が増すこともあります。

そんな時には、その壁である出来事について、まず真っ白な気持ちで接してみましょう。その事実だけを事実として受け入れて確認し(前に経験したことに似ているとか、だからきっとこうなるはずとかだからこう対処しようとか思い込みで決めつけずにまず出来事を受け入れる)、今のご自身がどう考え、どうできるのだろうかとまず思ってその事実を捉えてみましょう。

もちろん、経験値と照らし合わせて上手く解決するならば構いませんが、もしも照らし合わせているうちに融通性が効かなくなって思考がストップしてしんどくなるようなことがあれば、経験値が絶対ではなく、「いまここの自分」をもとに考えていくようにされてみるのもひとつの対応策です。


治療での不安はもちろん、それに伴って、ご自身のことやご夫婦のこと、ご家族のこと、お仕事のことなど、何となくモヤモヤした気持ちをお持ちでしたら、とりとめもなくお話に来てください。ご自身でお話されることで気持ちが整理され、モヤモヤやイライラが少しずつ減っていきます。あなたのしんどい思いに寄り添っていっしょに考えていくのが「こころのサロン」です。

どうぞお気軽にお越しください😊


春木レディースクリニック公式インスタ


春木レディースクリニック
臨床心理士・公認心理師  濵口美雪


毎週火曜日と金曜日  14:30~、15:30~、16:30~
「こころのサロン」は1回50分です。料金は無料です(44歳以上の患者様は1回あたり3,300円申し受けます)
お一人またはご夫婦ご一緒でもお越しいただけます。パートナーの方お一人でもどうぞ!

一覧に戻る

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788

(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801

月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで

15時まで