不妊治療
体外受精
専門医院

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡住所変更はこちらから

月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで13時まで

  • 初診予約
  • WEB予約
  • 遅刻連絡フォーム
  • 住所変更
  • 問診
  • 初診のご案内動画
  • 担当医表
  • 通院患者様専用サイト

BLOG

その他

不妊治療中の花粉症薬の併用について

皆様、こんにちは。

この時期になると花粉症で辛い方も多いと思います。当院でも「花粉症の薬を飲んでも大丈夫ですか?」という問い合わせが増えております。

 

花粉症で服用できるお薬も妊娠の有無で変わってきます。

当院での不妊治療で使用するお薬(内服薬・注射薬・点鼻薬)は、妊娠前であれば花粉症の薬(内服・点鼻薬・点眼薬)と一緒に使用しても問題ありません。

 

ただし、妊娠中は花粉症のお薬でも服用を避けた方がよいものもあるので、妊娠後は赤ちゃんに比較的リスクの低いお薬に変更していただく必要があります。

妊娠中の患者様から市販薬について問い合わせを受けることがありますが、市販薬は同じ商品名でも複数の成分が入っていることがあるので、自己判断で市販薬を使うのは避けて、医療機関を受診して妊娠中でも安心して使えるお薬を処方してもらいましょう。

 

他の医療機関へ受診の際は、必ず現在使用中の内服薬・外用薬・注射薬と妊娠の可能性がある事(不妊治療中)など医師に伝え処方してもらいましょう。

あらかじめ、不妊治療期間中から妊娠中も服用可能なお薬を処方して頂く方が安心ですね。

 

その他、マスク・空気清浄機・手洗い・うがい・睡眠をしっかりとる・洗濯物の室内干しなども活用して上手に乗り切りましょう。

春木レディースクリニック公式インスタ

春木レディースクリニック

薬剤師 石坂 井本

一覧に戻る

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788

(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801

月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで
祝  13時まで