不妊治療
体外受精
専門医院

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡はこちらから

月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで13時まで

  • 初診予約
  • WEB予約
  • 遅刻連絡フォーム
  • 問診
  • 初診のご案内動画
  • 担当医表
  • 通院患者様専用サイト

BLOG

その他

下垂体ホルモンについて

下垂体ホルモンについて

こんにちは。春木レディースクリニック検査室です。

例年にない厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は当院で実施している検査項目の中から、下垂体から分泌されているホルモンについてお話します。

下垂体は脳の中央部底面にある臓器であり、不妊症の検査では以下の3つのホルモンを測定しています。

 

①     FSH(卵胞刺激ホルモン):卵巣を刺激し、卵胞の発育を促すホルモンです。卵巣機能が低下している場合は高値となります。

 

②     LH(黄体形成ホルモン):排卵黄体に作用して、女性ホルモン・黄体ホルモンの産生を促進するホルモンです。多嚢胞性卵巣症候群の方では高値となります。

 

③     PRL(乳汁分泌ホルモン):乳腺の文化・発育を促進するホルモンです。多く分泌されているとLHやFSHの分泌が抑制され、排卵障害や黄体機能不全を起こします

 

これらのホルモンは月経周期によって大きく変動するため、基礎値を測定するために月経周期3~5日に採血を行います。

基礎値から、多嚢胞性卵巣症候群の有無や、視床下部・下垂体性無月経、卵巣の機能が落ちているかどうかを判断する事ができます。

 

これから夏本番になり暑い日が続きますので、お体には十分お気をつけてお過ごしください。

次回も院内検査項目について、ご紹介していきます。

 

 

春木レディースクリニック
看護部 検査室 桝田

一覧に戻る

初診の方06-6281-9000

再診の方06-6281-3788

(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)

事務局(患者様以外の方):06-6281-8801

月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで
祝  13時まで