初診の方06-6281-9000
再診の方06-6281-3788(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)
事務局(患者様以外の方):06-6281-8801遅刻連絡住所変更はこちらから
月・火・木・金18時30分まで水・土16時まで祝13時まで
BLOG
ブログ
培養室へようこそ
凍結胚/凍結精子の一部廃棄につきまして
こんにちは
うららかな春の陽気と共に、今年度がスタートしました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は培養士より、凍結胚/凍結精子の一部廃棄についてご案内させていただきます。
凍結胚や凍結精子をお預かりしている場合、更新期限が近付いてまいりましたら、当院より更新・廃棄のご案内をお送りさせていただきます。更新をご希望であれば更新代のご入金と更新書類の返信を、廃棄をご希望の場合は廃棄書類の返信をお願いしております。
廃棄をご希望の場合は誤廃棄防止のため、原則、お預かりしているすべての凍結胚/精子が廃棄となります。
複数更新期限をお持ちの場合であっても、それらすべてが廃棄となりますのでご注意ください。
もし、一部の期限のみの廃棄をご希望の場合は、一度来院していただき、患者さまと医師と培養士の三者立ち合いのもと確認を行う必要があります。一部廃棄が可能かどうかご不明な場合は培養士あてにお電話にてお問合せください。
※同じ期限内で指定した胚のみの廃棄は行っておりません。同一期限であれば個数に関係なく更新代は一律固定ですので、まとめての更新をお願いしております。
培養部 朽原
春木レディースクリニックに
ご相談ください
春木レディースクリニックに ご相談ください
初診の方06-6281-9000
再診の方06-6281-3788
(初診電話が繋がらない場合はこちらへ)
事務局(患者様以外の方):06-6281-8801
月・火・木・金18時30分まで
水・土16時まで
祝 13時まで